建設業で実際に働く若いちから!将来が楽しみ

おはようございます!
「工事現場でも会社でも大忙しな社長へゆとりと成長をプレゼント!」ペンキ書士アダチです。
しばらく間が空いてしまいましたが、
前回初めて書いて好評だった「イケてる職人さん」シリーズ始めます!!
愛知県北名古屋市の塗装屋さん「阿比留塗装」
今回は、わたくしアダチと同じ北名古屋市でペンキ屋さんをしている
阿比留親方に登場していただきます!
アダチとは10年以上の付き合いで、
今回のこのシリーズのヒントももらったりと仲良くさせてもらってます。
それでは阿比留親方お願いします!
最初は舐められたことも。しかし負けず嫌いの性格で成長していった
高校を卒業して、阿比留親方が最初に働いたのは飲食関係。
しかし3カ月で辞めてしまい、ちょうど友人から誘われて入ったのが塗装業界!
親方のもと修行したが、22歳、たった4年目で独立!
「今思えば舐めてましたね!(>_<)」
とは本人談。
実力不足で独立しても仕事なんかある訳もなく、
あちこちのペンキ屋さんに応援めぐり。
しかしここでも実力不足がアダになって
舐められて応援単価も下げられてしまったり悔しい日々を過ごします。
このままではダメだと思い、
応援に行きながら塗装の腕を磨き、同時に仕事を取るための努力をし、
27歳の時には「1級塗装技能士」を取得!
知り合いのペンキ屋さんが先に資格を取って、
「あいつが取れるのにオレが取れないわけがない!」
とここで負けず嫌いが発揮!
少しづつ仕事も増えてきて、従業員も入ってきて、
今では従業員が3人。
しかし最近はそれでも人が足りなくて、
どうしたら若い子が入ってくるのかアダチと二人で話しているときに、
このブログのヒントとなることを話してくれました!
「はじめまして」にも詳しく書いてあります!
そんな阿比留親方、仕事のためなら投資を惜しみません。
たくさんの機械や道具、一人1台の車。
投資をするところに仕事はやってくるのかもしれませんね!?
阿比留塗装一番の若手から同年代のあなたへメッセージ
こちら阿比留塗装で1番若いリョージくん。若干22歳!
見た目は少しヤンチャそうだけど、仕事にはすごい真面目で1児のパパでもあります。
アダチの22歳のころとは大違い。自分は遊んでばっかでヒドイもんでした(´Д`)
そんなしっかりもののリョージくんから
建設業界に興味のあるあなたへメッセージが!
「この業界に入って2年が過ぎました。
親方以外にもいろんな方が仕事を教えてくれて、
最近は小さい現場なら任せてもらえることも!
塗装が全部終わって、お客さんからお礼を言われたときが一番うれしいです。
給料も、同年代の人より多くもらってると思います!
外で仕事するのはたのしいですよ!同年代の仲間を待ってます」
阿比留親方、リョージくんありがとうございました。
実際に若い子の話を聞いてアダチもパワーをもらいました。
いろんな業種の若い子の話も聞いてみたいですね!
モデルになってくれる業者さん、若い職人さん募集中!
本日も最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m
今日も1日ご安全に(‘◇’)ゞ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。