よくあるご質問

建設業許可を依頼する前によくある質問

Q.土日や夜に電話してもいいですか?

A.弊社の営業日時は 8時から18時 日曜日定休 となっています。
しかし建設業者さんは夕方まで現場で働いていたり忙しい方も多いのが現実。
なので上記以外の時間でもお電話いただいて、もし電話に出られなければ折り返しお電話いたします。
まずは一度お気軽にお電話ください。

Q.どんな内容について無料相談できますか?

うちはどんな業種が取れるのか?
建設業許可が取れるのか?

といった建設業許可に関することはもちろん。

法人成りもしたいけど、会社の構成などどの様にしたらいいか?
公共工事の入札に挑戦したいが、経営事項審査を受けたらウチはどんなランクになるのか?

などといった建設業の経営にかかわってくる相談も初回無料でお受けしています。

Q.行政書士安立啓事務所は建設業許可の申請だけ?

いいえ!建設業許可以外にも、産業廃棄物収集運搬許可や法人設立、融資に伴う事業計画作成なども承っております。

Q.事務所はどこにありますか?対応地域は?

愛知県北名古屋市に事務所を構えています。
高速道路などの交通の便がとてもいいため、愛知県内に限らず、隣接する岐阜県南部や三重県は鈴鹿市辺りまでお伺いいたします。
お近くに相談できそうな事務所が見当たらなかったら一度お電話ください。

Q.急な依頼をしても大丈夫?

はい!受任から最短4日で申請まで持っていったこともございます。

Q.建設業許可のことは何もわからないけど依頼しても大丈夫?

もちろんです!
建設業許可取得なんて人生で何回もあることではありません。
知らないことの方が当たり前です。
まずはお気軽にお問い合わせください。

Q.依頼したいけどどうしたらいいですか?

ありがとうございます!
直接お電話いただくか、画面上か下のお問合せフォームより必要箇所をご記入の上お問い合わせください。
メールの場合は2営業日以内に返信いたします。

建設業許可を依頼中によくある質問

Q.納税証明書などの種類を役所に取りに行く時間がないんだけど?

お任せください!
フルサポートプランの場合は各証明書類収集もすべてこちらで代行いたします。

Q.こちらは何を用意すればいいですか?

決算書を3~6年分や、工事の実績が分かる工事請負契約書や注文書、または請求書など、会社にすでにあるものをご用意いただきます。
契約書や注文書などは、確認事項が記載されているかも重要となります。
お急ぎの場合はお客様の事務所へ訪問して一緒にお探しすることも可能です。
また、元請会社様や協力会社様から印鑑を頂いて来てもらう場合もあります。

Q.現金預金が500万円無い!許可は取れませんか?

まずは直近の決算書をご確認ください。

赤丸の部分の合計が500万円以上あれば、今現在500万円以上の現金預金が無くても許可要件は満たしています。

Q.許可が下りるまでの期間はどのくらい?

まずは弊社にご依頼いただきます。
契約していただきましたら早速申請へ向けて動き出します。
契約から最短4日で窓口まで申請した経験もございます。
そして申請が受理されてから、役所が審査などに要する期間が約1カ月。

契約から、許可が下りて許可番号が届くまで最短で30~35日程度となります。

Q.今ある許可期限が過ぎてしまったが更新はできるか?

残念ながら許可期限が切れてしまったら一から新規申請となってしまいます。
そうなると時間も費用も余分にかかってしまい、名刺などに記載してある許可番号もすべて変わってしまいます。

弊社はITツールを利用し、お客様の許可更新日や決算日もすべて把握しております。
安心して本業に集中なさってください。

Q.報酬はどのタイミングで支払えばいいですか?

契約後に書類収集・作成に向けて動き出します。
申請書類に印鑑を頂くまでに、県手数料と一緒に報酬をお支払いいただきます。

建設業許可取得後のよくある質問

Q.建設業許可が取れたら更新まで何もしなくていいの?

いいえ。
毎年決算が終わったら、事業年度終了届というものを提出しなければいけません。
どの様な決算内容だったのか、どの様な工事を行ってきたのか、といった書類を窓口に提出します。

これをサボっていると、5年後の許可更新が受け付けてもらえません。

また、これは安立の考えなのですが、事業年度終了届を担当させていただくことによってお客様の得意な工事などが分かるようになってきます。
そうすると他のお客様から
「〇〇工事得意な人いない?」
話があったときに、すぐにその工事が得意なお客様をご紹介できるということにも繋がっていくと考えています。

Q.許可更新は5年後!?そんな先のことなんて覚えてないよ?

ご安心を!
弊社はITツールを駆使して、数年先のスケジュールもすべて管理しています。
事業年度終了届や許可更新の時期が来ましたらこちらからご連絡いたします。

Q.個人事業で取った許可は法人成りした場合引き継げるの?

いいえ。
個人事業と法人は別の扱いとなってしまいます。
個人事業の許可を廃業して、同時に法人で新規の許可を取り直すことになります。

Q.許可を取って大きな仕事が入ってきたけど協力業者が足りない!!

建設業許可などを担当させていただいたお客様には、弊社のお客様の中から協力業者ご紹介も積極的にサポートいたします。
人脈の質の良さも弊社の自慢です。

Q.若い職人が欲しい!安立さん誰かいい人材いない?

安立は塗装業も行っているのですが、正直こちらも若い人材がいたらな~といつも考えます。
ただ最近の建設業界は悲しいかな、若い人たちに不人気なようですね。

行政書士安立啓事務所はこうした状況を、お客様と一緒に協力して、建設業界をカッコよく盛り上げたいなと考えています。
若い職人は紹介できませんが、一緒に業界を盛り上げていき若い人が入ってくるように変えていきましょう!

建設業許可を取ってからがスタートです。
本日もご安全に!!

事務所代表

事務所代表

安立 啓 1979年12月5日名古屋市生まれ
特技:水泳、魚3枚おろし
趣味:釣り、温泉、DIY

20代半ばから塗装職人として10年以上働いたのち行政書士資格を取得し独立。
今では行政書士事務所代表でありながら塗装業も経営するという業界でも異色の存在。
日本一職人さんの気持ちが分かる行政書士。
スーツが苦手で、お客様のところにも平気で作業着で伺います!

自己紹介:行政書士+塗装職人=ペンキ書士

メディア実績

メディア実績

2016.11.16レディオNEOの”お仕事がんばりゃ~”に「行政書士とはどんなお仕事?」というテーマで出演いたしました。

事務所所在地

〒452-0803 名古屋市西区大野木五丁目72番地

twitter

PAGE TOP